赤玉ねぎ・アーリーレッド
紫玉ねぎ いろいろと呼び方が違いますが、血液サラサラによいとか、なんとか。
今の時代は年中スーパーへ行くと売ってますね。
今回は生で食べても美味しい赤玉ねぎを使ってサラダを作りました。
赤玉ねぎとキュウリのツナサラダ

さっそく作り方を説明していきましょう!
サラダの材料
- キュウリ 1本
- 赤玉ねぎ 1個
- シーチキン缶 1個
- マヨネーズ 大さじ2
- 胡椒 少量
- お酢 小さじ1〜2
- 砂糖 少量(お好みで)
ツナサラダの作り方(手順)
赤玉ねぎとキュウリをスライスして塩を振りかけておきます。

水洗いして水気をとります。特にキュウリは水分を出しておきましょう。
サラダがべちゃべちゃにならないように!
あとは、シーチキン、マヨネーズ、お酢を少し混ぜ合わせるだけです。
味の調整には塩と砂糖で。
混ぜ合わせたら冷蔵庫で冷やしておくといいでしょう。
サッパリ、シャキシャキな赤玉ねぎとキュウリのツナサラダ
ぜひお試し下さい!
動画でわかりやすく!赤玉ねぎのツナサラダ
⬆️赤玉ねぎとキュウリのツナサラダ⬆️
動画で赤玉ねぎとキュウリの簡単ツナサラダの作り方をのせてます。見ていただければわかりやすいと思います。