年中通して好まれる焼き肉!始まりますヨ〜肉マツリ!
ブタバラスライス、カルビ、ハラミ、鳥!なんでも焼けば食べられる!籠絡男女 人類みな兄弟、焼き肉が嫌いなひといますか?食べるひと皆を幸せにする焼き肉。
焼く前の臨戦態勢!
主役に負けない?名脇役!
タレに投入する一味唐辛子、アッサリ食べられる大根おろし、旨さを際立て酸味を加えるキムチ、最後の砦はバイタルの源ニンニク
準備はできたか?
臨戦態勢OK!
なかなか高級なお肉ばかりは食べることは出来ません。安いお肉でも少しでも美味しく食べたいですよね。
今回紹介させていただいたのは、名脇役。お肉以外の旨さを際立たせるモノをご紹介したかったのです。
普通に知ってるし、当たり前だよと言わずに見てくださいね〜。
キムチ:言わずとも焼肉屋に行くと当たり前の様にメニューにあるキムチ。ご家庭での焼肉でも用意するのが定番でしょう
一味唐辛子:焼き肉のタレに入れたり直接お肉にふりかけたり、使い方は千差万別。オールマイティな万能調味料
大根おろし:onlyオススメの大根おろし。さっぱり感と、ダイコン特有の苦味がアッサリ感を醸し出します。特に焼肉など油が多いモノにはバツグンの効果を発揮します。only の記事にはかなりの確率で登場します。やきのタレに大根おろしと一味唐辛子を混ぜ合わせただけでオツマミにまります
キムチ:コレも焼き肉とは切っても切り離せない関係ですよね。辛味と酸味が焼き肉のアブラ濃いのを中和し、口の中を香ばしくさっぱりとしてくれます
鳥もも 豚バラ カルビ?
余談ですが、本当は、タン塩なんかが食べたいのです。
贅沢かもしれませんがヤハリ食べたいです。しかし食べる人数が多い場合、予算の関係上、質より料理を求めます。
高級タンなどでしたら一切れ、二切れ程度で満足できるでしょう。アッ!ホルモン忘れてました。
しかし今回は、多数の食事ですと皆がお腹いっぱいになって満足してもらえることを優先しています。
せっかく楽しい焼き肉ですから集まった皆が笑顔で焼肉を楽しめるように、お肉以外の味つけを楽しんでみてはいかがでしょう?
今回、紹介していないモノも沢山あります。日を改めてご紹介させていただきます。
更に余談
カナリお腹が満たされたのですがトドメを刺すが如く目の前に納豆巻…。
胃拡張になりそうです
皆と楽しく食べることが最高の調味料かもしれません。
会話が弾み、食べている人の笑顔が最高の褒め言葉。
少しの工夫とアイディアが旨みを加速する!
ではまた!
コメント