こんにちはー!
暑い時期が始まったばかりです
日本列島まもなく梅雨が明けて夏本番に差し掛かってきましたね。
懲りずに食べることに目がないonlyです。
一日中の疲れと汗を熱いシャワーで洗い流して、冷房の効いた我が家で美味しい晩御飯といきたいところです。
最初の一品で食欲アップ
毎日、最高気温が30度を越える日が続いてます。さすがの食欲旺盛な方でも、たまには、ご飯が喉を通らない時もあります。
そこで、始めに食欲を増進しそうな料理(おつまみかな?)をご紹介します!
胃に少し刺激を与えて食欲増進させたい!
おつまみ冷奴
です。
まぁ、onlyは真冬でも食べていますが、美味しいですよ。
キンキンに冷えた豆腐にコレまた冷蔵庫で保管していたキムチ、そして刻んだシソの葉、最後に、醤油ではなく胡麻油をひとかけ。
簡単ですが、キムチとシソのサッパリ感。さらに胡麻油がパンチを効かせていますので、あっさりと食べ終えると思います。
キムチは、塩がかなりの入っていますが、夏場の汗をかく時期ですから、塩を足してもいいと思います。
ゴマ油と塩がまた絶妙にマッチするのです。
また、キムチが無い時は、豆腐にネギやミョウガ、シソなどの薬味とゴマ油、塩のみでも美味しいですよ。
食べ始めに酢の物や辛味が効いたものを一口
お酢が効いた料理や辛味のある料理を最初に食べることで、胃が刺激されて食欲が湧いてくると思います。(私だけかな?)
油が濃い揚げものでも、ソースにお酢が効いたもの、例えばトマトの甘酢 ソースや酢醤油、ポン酢などを使ってみてください。
濃厚なソースより喉あたりがよく沢山食べれるでしょう。
暑さに負けない体力を付けるには沢山食べること!
食べないより食べた方が良い!
こんな考えは私だけかな?
美味しい冷奴
一度お試しあれ
お風呂上がりのビールと共に
ソレでは、いろいろと工夫して刺激ある真夏を楽しみましょう!
ではマタ
コメント