今回は、焼くだけのいつものニラ玉と違い、フワフワした美味しいニラ玉をつくってみました。
普通は、ニラを炒めて卵を入れるだけ。ポン酢や醤油をかけるだけですが、一手間かけ、餡掛け風にしてみました。
トロミがあると旨くなるニラ玉
まず、卵だけフライパンで半熟状態まで焼きます。一度フライパンから取り出しておきます。
再度フライパンでニラを炒め、水を少し入れます。中華スープの素か鶏ガラスープの素を溶かします。あとは、少量の塩で味の調整。
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
半熟卵を入れ一緒に炒めます。
最後に水溶き片栗粉をいれてトロミをつけて完成です。